すっかりと間が空いてしまいました!
春らしい麗らかな晴れの日が徐々に増えてきましたね。
ソメイヨシノの開花宣言もされたとかされていないとか。。
あー!花見がしたい!山に行きたい!
今年の春は自転車にあれこれ詰め込んで花見をしたいなぁっと。
さてさて、
先週は名古屋の
Panioの一周年企画にておよばれされて
今年最初の、また名古屋初のripa展示受注会をしてきました!
なんだか受注会の合間にキャンプをしたり、帰りがけには京都まで足を伸ばしたりと
かなりギュッ!と詰った行商弾丸ツアーとなりましたがさらさらっと写真で
振り返ってみたいと思います。。。。。

今回もいつもの特大リュック&友達のイラストが入ったトートバッグで向かいます。
なんだかんだでチケットをとるのが直前となってしまいまさかのグリーン席のみ↓
多少の出費には目をつむりながら、ひろびろ車内を満喫しながらも寝てしまいました。。
まだ加筆途中のback to saitamaの旅の途中でよった以来のPanio!
約半年ぶりですがいつも訪れるたびに個性豊かな洋服らに新鮮な気持ちになります。
ざっくりと店内にripaコーナーを!
今回の機会に合わせて初のリュックを作らせていただきました◎
詳細は後日最終商品があがり次第こちらでもアップさせていただこうと思っています。
ちなみにPanioの
ブログには細部の写真があがっていますので良かったらご覧ください!
今月一杯は先行オーダーをPanioでお受けしてますので気になった方は是非!
今回、初めての名古屋での展示受注会ということで多少の不安もありましたが、
一年間取り扱っていただいていたお客様の繋がりとオーナーの丁寧で愛着をもった
お客様へのご案内などこちらに居てはなかなか実際に触れることができない部分に
改めて触れることができたのはとても嬉しく貴重な体験だったかと思います。
またお店にきてくださるお客様にも直にお会いしてお話ができたというのもとても刺激的で
励みになりました。多くのお客様にお越し頂き本当にありがとうございました!
2年前の梅雨時期の一本の電話から始まったこの繋がりも徐々に枝葉が伸びて少しづつ
広がってきていることを感じることができた2日間でした。
改めまして、お越し頂いたお客様、久々に会えた友人、また今回の機会を作ってくださった
Panioのオーナーの山田さん。ありがとうございました!お世話になりました!
今後とも年に1〜2回ほどのペースで定期的に開催していけたらと思っています。
今後とも名古屋の皆々様!ripaを宜しくお願い致しますっ!
日が変わってここからは弾丸ツアー編
翌朝はPanio夫妻とともにEARY BIRDSにて朝ご飯打ち上げ!
朝早くからこんなに美味しいごはんと珈琲を飲めるお店が近所にも欲しいっ!と
毎回感じるほどに素敵なお店です。
Panioさんからも歩いて10分もかからない場所にあるので是非おすすめです◎
その後は鈍行でゆられながら京都へ!
遅ればせながら6周年おめでとうございます!
今年も何かできればと企てていますが、春にはロングテールバイクバッグをリリースできればと思っています◎
そして夜には昨年末にもお世話になった、もはや“京都の味”となりつつある
森林食堂へ。
今日22日は3周年パーティーをお店で開催するとか!!
是非とも遊びに行ってみると
良いことあるかもですよ◎
ちなみにこちらも森林食堂サコッシュに続いて新たな企てもございますの乞うご期待!
最後には京都タワーをパシャりとしてお別れです。
帰りは夜行バスで爆睡しながら帰路へ。
ぎゅぎゅぎゅ!っと詰った今回の旅路でしたが、今後に繋がる刺激に溢れた3日間でした。
今年も様々な場所に行けたらと思っています!
そしてBack to Saitamaの旅の続編もアップしなければ。。。。!